mentalsite
引きこもりの日常
4月スタート
4月は多くの人にとって始まりの月。
だけど、私は今まで何も変わらない日常を過ごしている。
みんなは前に進んでいるのに、私はこの2年止まったまま。
いや、もっと前から歩みが止まっている気がする。
人と比べると劣等感や焦燥感しか湧かない。
人と比べる必要はないと言う人がいるけど、
学校や社会では否応なしに比べられ、比べてしまう。
私はそんな場所から逃げてきた卑怯者で臆病者。
どちらへ転んでも待ってるのは苦痛だ。
だけど、私は今まで何も変わらない日常を過ごしている。
みんなは前に進んでいるのに、私はこの2年止まったまま。
いや、もっと前から歩みが止まっている気がする。
人と比べると劣等感や焦燥感しか湧かない。
人と比べる必要はないと言う人がいるけど、
学校や社会では否応なしに比べられ、比べてしまう。
私はそんな場所から逃げてきた卑怯者で臆病者。
どちらへ転んでも待ってるのは苦痛だ。
PR
今日も散歩
散歩の道中にある桜がかなり咲いてきた
木によって開花に違いがあるらしく
ある木は9割咲いているのに5割しか咲いていない木もある
木も人間と同じで個性があるんだなぁ
あと夕方の空が綺麗だった
昼間の青と夕方の赤の境目に
ひこうき雲が一筋のぼっていた
カメラがあれば撮っていたんだけど・・・
明日はカメラを持っていこう
木によって開花に違いがあるらしく
ある木は9割咲いているのに5割しか咲いていない木もある
木も人間と同じで個性があるんだなぁ
あと夕方の空が綺麗だった
昼間の青と夕方の赤の境目に
ひこうき雲が一筋のぼっていた
カメラがあれば撮っていたんだけど・・・
明日はカメラを持っていこう
ふと
ふと突然悲しくなった
嗚咽したときのような胸の苦しみ
涙は出なかったけど
子供の頃にこういう感情が頻繁にあったせいか
その時だけ子供に戻る
恐怖、孤独、悲しみがミックスされたような感情
自分が誰であるのか、何のために生きてるのか分からなくなる
嗚咽したときのような胸の苦しみ
涙は出なかったけど
子供の頃にこういう感情が頻繁にあったせいか
その時だけ子供に戻る
恐怖、孤独、悲しみがミックスされたような感情
自分が誰であるのか、何のために生きてるのか分からなくなる